ネザーランド・ドワーフのペット保険

ネザーランドドワーフ
Pocket

このページでは、ちいさな体とつぶらな瞳が特徴のネザーランド・ドワーフの特長やなりやすい病気などから最適なペット保険を比較検討するために情報をまとめました。ネザーランド・ドワーフのペット保険をご検討の際にご利用いただければ幸いです。

ネザーランド・ドワーフとは

「ネザーランド・ドワーフ」はオランダで開発された品種で、日本の飼いうさぎの中でも特に人気の高い品種です。
ネザーランドはオランダを、ドワーフは「小型種」を意味しており、ネザーランド・ドワーフという名前は「オランダ原産の小型種」という意味を持っています。
もともと野生に派生していた品種ではありません。
野生で小型のアナウサギと小型で耳の短いダッチ種「ポーリッシュ」を交配させ、さらに飼いやすく改良して数世代を経たものが愛玩用のネザーランド・ドワーフとして固定されています。
オランダからイギリスやアメリカに輸出され、1969年にはアメリカにある世界規模の非営利団体「ARBA」から、うさぎの品種として公式に認定されました。
イギリスの作家ポターが飼育しているうさぎをヒントに「ピーターラビット」を誕生させ、ピーターはネザーランド・ドワーフのモデルではないかとの説も聞かれます。

ネザーランド・ドワーフの寿命

ネザーランドドワーフの寿命はおおよそ5年前後といわれており、体は小さいもののほかのうさぎと同じような寿命といわれています。神経質な性格ですが、きちんとして住環境のケアや食事・運動の管理をしていれば、平均寿命を超えていく可能性もあります。

ネザーランド・ドワーフの販売価格

ネザーランドドワーフの価格帯は2つあります。
1つは、1〜3万円程度の安価で販売されている血統書のないケースと5~8万円程度の血統書付きのネザーランドドワーフです。

販売されているネザーランド・ドワーフは偽りの表記もある

現在、ネザーランド・ドワーフとして販売されているうさぎの中には、純血種ではないものが安価なネザーランド・ドワーフと表記して扱われていることも増えています。こうしたウサギの見分け方は、至極単純で血統書の有無です。つかないものは、ネザーランド・ドワーフとは認められない血統であることが推察されます。
こうした、純血ではなく雑種のうさぎの場合、ほかの品種の特徴が入り混じるため大人になると大きくなったり耳が長くなったりして、純血種のネザーランド・ドワーフと違った容姿に成長することが少なくありません。
それぞれにうさぎの魅力がありますが、純血種を希望するなら信頼おけるルートで仔ウサギを探すことをおすすめします。

ネザーランド・ドワーフはどんな容姿と特長

ネザーランド・ドワーフは、体重は0.8kg~1.2kgとアナウサギの中でも体が小さく、ほかの品種よりも耳が短く丸顔です。
ウサギ種の中で、ミニウサギといわれるウサギです。
小型で体が丸っこく、大人になっても幼く見えます。

被毛の色や特徴について

毛は短毛でアンダーコート(下毛)は密、毛色はほかの品種に比べてバリエーションが豊富です。
毛色は30種以上が公認され、色のパターンは首の下とお腹の色に差し色が入る「タンパターン」や単色の「セルフ」や顔や足だけ色が濃い「シェイデッド」などがあります。
そして、それぞれブラック、ホワイト、オレンジなどのカラーが展開しています。
人気が高い毛色はタンパターンの「オター」「マーチン」です。
差し色がオレンジ系のものはオターで白色のものはマーチンと呼ばれます。
お店ではブルーオター、ブラックシルバーマーチンなどの品種を見かけることが多いでしょう。

ネザーランド・ドワーフの性格

一般に警戒心が強く繊細、かつ好奇心が強い性格です。
また人にもなつきやすく温和で友好的なことからも、家族に迎えるに適したうさぎといえるでしょう。
ネザーランド・ドワーフはほかの品種よりも警戒心が強く活発に動き回りますが、これは野生種の血を強く引いている名残とも言われています。
性格は個体によっても異なり中には気性が激しいうさぎもいますが、感情表現が豊かである程度の社会性を持っているので、人との共存はそう難しくはありません。
日々、さまざまな一面を見せて楽しませてくれることでしょう。

ネザーランド・ドワーフのかかりやすい病気

うさぎ全般に共通して「うっ滞」「ソアホック」と感染症に注意が必要です。

うっ滞

うっ滞は、胃腸で食べ物やガスなどが滞る症状で、うさぎに最も多いトラブルです。
うっ滞になるとフンが小さくなる、食欲がなくなる、うずくまる、などの症状が見られ、時には急速に体調が悪化して命を奪うこともあります。
うさぎは腸内細菌のバランスが崩れると、腸に発酵したガスが溜まります。
また、うさぎは吐き戻すことができず胃の出口が小さいため、胃に食べ物や異物が詰まりやすく胃拡張を起こすことがあるのです。
原因はストレスによる消化機能の低下、食物繊維不足、糖質の摂りすぎによるガスの発酵など。
また、毛づくろいしたときに飲み込んだ毛が胃に溜まる「毛球症」や異物をかじったことが原因でもうっ滞を起こします。
ネザーランド・ドワーフは神経質でストレスによってうっ滞を起こしやすいので特に注意が必要です。

ソアホック

ソアホックは脚の裏に脱毛や皮膚の潰瘍が起こる病気です。
うさぎは肉球がなく、硬い床で長く過ごしていると後ろ脚がソアホックにかかりやすくなります。
特にスタンピングをしたり活発に走り回ったりすることの多いネザーランド・ドワーフは、後ろ脚に負担がかかりやすいので予防ケアが必要です。

そのほかには、うさぎがかかる感染症「パスツレラ感染症」「エンセファトリゾーン」などがあります。
パスツレラ感染症は鼻や肺にパスツレラが感染し、鼻炎や肺炎を起こす病気、エンセファトリゾーンは原虫が小脳に寄生し、眼球震とうや斜頸、神経症状を引き起こす病気です。
悪化すると死に至りますが、どちらも早期発見で治療が可能です。

ネザーランド・ドワーフの飼育の注意点

ネザーランド・ドワーフを飼育する際の健康管理や、運動、室温などの注意点をまとめました。

多頭飼いは難しい

ネザーランド・ドワーフは、気が強い一面があるので、複数飼いをするとケンカするおそれがあります。
飼育経験が少ない飼い主は、できれば単体で飼うことをおすすめします。
小さなころから兄弟での多頭であれば、うまくいく可能性はありますが、発情期に関しては喧嘩の可能性も高く、去勢や避妊が必要になるでしょう。
ただ、犬猫と比べれば、麻酔のリスクが高いため、よく獣医師と相談しましょう。

室温に注意

ネザーランド・ドワーフを飼育するときは、風通しがよく静かな環境にケージを設置し、室温16℃~24℃くらい、湿度は60%以下の環境を保ちましょう。
ジメジメ、暑さや寒さ、騒音があるとストレスで体調を崩しやすくなります。
エアコンやペットヒーターを適宜使って快適な環境を提供してあげましょう。

餌と運動・健康管理の注意点

餌は、たっぷりの牧草と新鮮な飲み水を常に与え、ペレットを朝晩2回与えます。
活発に動くタイプなので狭いケージに閉じ込めっぱなしにせず、1日に30分ほど安全な部屋で遊ばせるか、サークルの中でケージを入れて自由に動けるようにしておくと、肥満やストレスによる体調不良が防げます。
床材は滑りにくいマットやすのこを敷き、活発に動くネザーランド・ドワーフがソアホックやケガをしないよう気を付けてあげてください。
毎日、食欲、お腹の張り、鼻水や目やにの有無をチェックし、元気がない場合は早めに動物病院を受診しましょう。

ネザーランド・ドワーフが加入できるペット保険

2020年7月時点でうさぎの保険を取り扱っていて、ペットショップ以外でネザーランド・ドワーフなどのうさぎが加入できるのは損害保険会社のアニコム損保(どうぶつ健保ふぁみりぃ)と少額短期保険会社のSBIプリズム少額短期保険(旧日本アニマル倶楽部(プリズムコール®))の2社のみとなっております。
また、ペットショップでの購入時に加入可能な保険にはアイペット損保「うちの子キュート」といううさぎを含めたエキゾチックアニマル専用の保険もあります。

ネザーランド・ドワーフがペット保険に加入する場合の注意点・ポイント

神経質のため、環境によっては体調不良をおこしやすいため、通院は必須

ネザーランド・ドワーフは警戒心がつよく、個体差はあるものの神経質といわれています。そのため、ストレス由来の体調不良になることを想定する必要があり、回数が多くなりそうな通院補償付きのペット保険を検討するべきでしょう。

ネザーランド・ドワーフの寿命は5年程度といわれており、病気や体調不良の進行ははやいと考えたほうが良いでしょう。ちょっとした体調不要があっという間に命にかかわるような症状になることもあります。
そうしたことを念頭においた場合、診療費を気にせず獣医師にかかるためにもうさぎのペット保険は有用と言えます。


うさぎ保険のTOPへ戻る >

ページトップ