鳥(インコ、オウム、文鳥、など)のペット保険

鳥の保険
Pocket

鳥のペット保険とは

鳥のペット保険とは、家庭で飼育されているインコやブンチョウ、オウムなどの鳥類を対象としたペット保険を指します。ケガや感染症、卵づまり、寄生虫症などの病気で動物病院にかかった際の、通院・入院・手術の診療費が補償対象となります。

鳥の病気やケガの詳細については、「鳥の病気・ケガの症状・原因・治療法・予防について」をご参照ください

鳥の保険を取り扱っているのは、損害保険会社のアニコム損保(どうぶつ健保ふぁみりぃ)少額短期保険会社のSBIプリズム少額短期保険(旧日本アニマル倶楽部(プリズムコール®))の2社のみとなっております。
また、ペットショップでの購入時に加入可能な保険にはアイペット損保「うちの子キュート」という鳥を含めたエキゾチックアニマル専用の保険もあります。

 



鳥のペット保険の必要性

鳥を迎え入れるのは大抵の場合、ペットショップです。大型のオウムでない限り、販売価格は数千円〜3万円程度です。購入金額から考えた場合、保険は必要なのか?と考える方も多いことでしょう。
しかしながら、鳥の治療費は犬・猫ほどではないにしてもそれなりにかかります。
年間で数万円かかることもあり、手術をともなう病気やけがの場合は十万円を超えるケースもあります。
もし、こうした急な出費に対しての備えが不十分と感じたら、鳥のペット保険に加入する必要性はあるといえるでしょう。

 

ペット保険で備えたい、鳥のかかりやすい病気

鳥がかかりやすい傷病は以下のようになっています。小鳥と呼ばれる文鳥、インコや大型のオウムであっても共通の注意したい病気があります。
補償されるかは各商品の規定によりますが、これらの病気の治療に対してペット保険で備える形になります。
ただし注意したいのは、すでに病気に罹患している、ケガの治療中の場合は、その治療は対象にならない、最悪の場合は加入ができないことがあるということです。

呼吸器疾患

  • ・気道炎
    ・吸引性気管・気管支炎(肺炎・気嚢炎)

消化器疾患

  • ・そのう炎:食べ物などが、そのう(首にある袋で食べ物の一時的な貯蔵場所)で腐敗して炎症を起こした状態
    ・細菌性腸炎

肝・胆道系および膵の疾患

  • ・肝不全

生殖器疾患

  • ・卵詰まり

感染症

  • ・クラミジア症(オウム病):クラミジア・シッタシによる感染症でほかのオウム、インコの糞などを吸い込むことで発症。多羽飼いの場合一気に感染することもある。
    ・サーコウイルス症(PBFD):サーコウイルスによる感染症
    ・ガンジダ症:ガンジダによる感染症
    ・疥癬症(かいせんしょう):トリヒゼンダニによる感染で起こる皮膚病

そのほか病気

  • ・風邪
    ・痛風
    ・毛引き症:自分の羽毛を引き抜いたり傷つけたりする自傷行為。強いストレスを感じることで発症することがある。

ケガ

  • ・骨折
    ・頭部打撲

さらに詳細な内容は鳥の病気・ケガの症状・原因・治療法・予防についてをご確認ください。



 

鳥の診療費例

鳥たち

鳥が病気・ケガになった場合、手術や慢性的な疾患の治療には高額な医療費が必要になります。
以下は、診療費例になります。

 

 

 

 

診療費例

症状名 肝疾患
診療費 ・初診料 ¥2,000
・糞便検査 ¥500
・レントゲン検査 ¥4,500
・超音波検査 ¥4,000
・血液検査 ¥12,000
・内服薬(10日分) ¥2,000
・消費税¥2,000
合計金額 ¥27,000

参照:アニコム損保 鳥・うさぎ・フェレット専用パンフレット2018年4月版より

 

鳥の年齢別の年間診療費(1 羽あたり)

アニコム調べによる鳥の年齢別の年間診療費(1 羽あたり)

家庭どうぶつ白書2019

上記表を見ると、雛鳥〜成鳥にかけての診療費は、以外に安く、5歳前後から診療費が急に上がっていく傾向にあるようです。これは、一般に飼育の多い、インコ・文鳥の寿命が7・8歳であるため、老いが始まる5歳前後から病気や怪我などのトラブルが発生すると考えられます。

 

鳥の診療費における疾患別構成割合

アニコム調べによる鳥の診療費における疾患別構成割合

家庭どうぶつ白書2019

鳥の診療費における疾患別構成割合いによると、消化器疾患および、全身性疾患が多いという結果になっており、飼育の際に注意すべき疾患と言えます。一方で、様々な疾患が鳥にも起こりうるというのが読み取れます。
いつどのようなタイミングで病気やケガになるかは、鳥も人や犬猫と同じということです。

 

鳥の疾患別・年齢別の年間診療費

※疾患のうち、請求割合の高い5疾患のみ示しました。
10万円をこえる金額もあり、鳥の医療費も高額になります。
(単位は円)

疾患(大分類)0歳1~2歳3~4歳5~6
呼吸器疾患中央値10,0447,07464709,126
平均値28,70816,86126,52934,843
消化器疾患中央値7,7769,84115,04514,066
平均値15,553

24,47846,21232,934
肝・胆道系および膵の疾患中央値9,43910,55135,18093,828
平均値11,65245,20752,916116.102
生殖器疾患中央値6,10216,32931,15892,502
平均値13,03634,59053,277104,992
全身性の疾患中央値5,2216,3728,74014,796
平均値11,89718,53235,60230,852


家庭どうぶつ白書2019
2-16~2-18
対象:2,177羽(鳥、0 ~ 6歳、性別不明含む)
2017年4月1日~ 2018年3月31日までの間に、アニコム損保の保険契約を開始した鳥(0 ~ 6歳、性別不明含む)において、
各疾患で請求のあった個体の診療費を集計した。
※通院・入院・手術を含む

アニコム鳥の保険日本アニマル倶楽部ペット保険ペット保険プリズムコール®鳥の保険ページへ
 



鳥の保険 保険会社比較

鳥のペット保険を取り扱っているペット保険会社のアニコム損保と日本アニマル倶楽部の2社を、会社規模や新規契約可能年齢、継続可能年齢などについて比較しました。

 

保険会社名 アニコム損保 日本アニマル倶楽部
保険会社の種類 損害保険会社 少額短期保険会社
商品名 どうぶつ健保ふぁみりぃ ペット保険プリズムコール®
商品プラン ふぁみりぃ50%プラン

ふぁみりぃ70%プラン

ホワイトプランⅡ

グリーンプランⅡ

賠償責任特約 あり なし
診断書費用特約 なし あり
保険金請求方法 窓口精算
(提携外の病院は郵送かLINE)
郵送
引受可能鳥種 オウム、ヨウム、ブンチョウ
サイチョウカナリア
インコ、ジュウシマツ
フクロウ、ミミズク、アヒルなど
オウム、ヨウム、ブンチョウ
サイチョウカナリア
インコ、ジュウシマツ
新規引受可能年齢 0歳~3歳11ヶ月まで 【オウム・ヨウム】

生後30日以上から

満20歳未満

ブンチョウサイチョウカナリア・インコ】

生後30日以上から

満9歳未満

ジュウシマツ

生後30日以上から

満5歳未満

継続可能年齢 一生涯補償します。 【オウム・ヨウム】

満20歳未満

ブンチョウサイチョウカナリア・インコ】

満9歳未満

ジュウシマツ

満5歳未満

申込方法 インターネット申込
お申込書の郵送申込
お申込書の郵送申込

アニコム鳥の保険日本アニマル倶楽部ペット保険ペット保険プリズムコール®鳥の保険ページへ
 

 

鳥のペット保険 プラン比較

鳥

鳥の保険を販売しているアニコム損保「どうぶつ健保ふぁみりぃ」と日本アニマル倶楽部「ペット保険プリズムコール®」の各2種類のプランについて、補償内容と保険料についてまとめました。

新規での引き受け年齢の違いや引受可能な鳥類がございますので、ご注意ください。

 

 



アニコム損保の鳥の保険「どうぶつ健保ふぁみりぃ」

補償プランはお手軽な保険料の「ふぁみりぃ50%プラン」としっかり補償の「ふぁみりぃ70%プラン」からお選びいただけます。新規お申込みは0歳~3歳11ヶ月までです。

引受可能な鳥類はオウム、ヨウム、ブンチョウサイチョウカナリア、インコ、ジュウシマツ、フクロウ、ミミズク、アヒルなど幅広くご契約できます。

病気については30日の待機期間がございますのでご注意ください。

 

50%プラン

通院保険金 日額 10,000円まで 年間 20日まで
入院保険金 日額 10,000円まで 年間 20日まで
手術保険金 1回 100,000円まで 年間 2回まで
鳥類 保険料(円) 0歳~3歳共通
月払2,300 年払25,310
ペット賠償責任特約
(任意加入)
10,000,000円まで(1事故3,000円は自己負担)
月払140円 年払1,500円

 

70%プラン

通院保険金 日額 14,000円まで 年間 20日まで
入院保険金 日額 14,000円まで 年間 20日まで
手術保険金 1回 140,000円まで 年間 2回まで
鳥類 保険料(円) 0歳~3歳共通
月払2,820 年払30,750
ペット賠償責任特約
(任意加入)
10,000,000円まで(1事故3,000円は自己負担)
月払140円 年払1,500円

アニコム鳥の保険
 

日本アニマル倶楽部 プリズムコール®

鳥(オウム、ヨウム、ブンチョウサイチョウカナリア、インコ、ジュウシマツの保険は2つのプランからお選びいただけます。

また、全て補償割合は100%で保険料はそのまま変わりません。

※ガンについては保障開始日より45日間の待期期間がございます。また、ガンの手術は保障対象外となります。(ガンの入院、通院治療は保障対象となります。)

 

グリーンプランⅡ

入院も手術も手厚く保障。大きな安心を得たいあなたにおすすめのプランです。

入院保険金 日額 5,000円まで 年間 30日まで
通院保険金 日額 5,000円まで 年間 60日まで
手術保険金 1回 30,000円まで 年2回
診断書費用保険金 年間 10,000円まで
鳥類 保険料(円) 全年齢共通 月払い2,300 年払い25,310

 

ホワイトプランⅡ

入院・手術にポイントをおいたプランです。

入院保険金 日額 10,000円まで 年間 30日まで
通院保険金 保障されません
手術保険金 1回 120,000円まで 年2回
診断書費用保険金 年間 10,000円まで
鳥類 保険料(円) 全年齢共通 月払い1,760 年払い19,400

 

更新可能年齢(生後30日から下記の年齢 ※新規・更新可能年齢は共通です。)

満20歳未満 オウム、ヨウム
満9歳未満 ブンチョウサイチョウカナリア、インコ
満5歳未満 ジュウシマツ

日本アニマル倶楽部ペット保険ペット保険プリズムコール®鳥の保険
 

  • 記載している保険料および保障内容等は2019年10月1日現在のものです。

 

家庭で飼育可能な鳥の種類

ページトップ